2018年05月16日
ショッピングセンターでの職場体験
職場体験に行ったウチの子
通っている中学校では、3日くらい連続での職場体験をさせるのだが、2年時・3年時と、同じ人間が同じ事業所に行くという。
どうせなら、違う場所で体験させるとか、希望でも取るといいのだが、体験先は指定されるらしい。
で、今年も○オンさんでの体験。
○オンさんでは、昼食時間だけが休憩で、みっちりと働くんだとか。
飲み物サービスとか、おやつのプレゼントとか、そんな「イイコト」があったらなぁ、ってことらしい。
ま、職場体験だからね~と思っているのだが、どうも、他の職場では様子が違うらしい…
何が違うのか聞くと…
例えば
・お好み焼き店での職場体験では、お好み焼きを食べさせてくれた。
・ファミリーレストランの職場体験では、○○を食べさせてくれた。
・サンドウィッチ店の職場体験は、○○を食べさせてくれた。
食べ物をもらうことが嬉しいんだねぇ。
って、そういうことじゃないのか。
労働体験も分かるが、『ご苦労さん』って言葉と、プラスアルファが欲しいってことだよね、中学生でもね。
学校も、2年連続ではなく、いろんな職場を経験できるように受け入れ先をシャッフルするとか考えてほしいね。
通っている中学校では、3日くらい連続での職場体験をさせるのだが、2年時・3年時と、同じ人間が同じ事業所に行くという。
どうせなら、違う場所で体験させるとか、希望でも取るといいのだが、体験先は指定されるらしい。
で、今年も○オンさんでの体験。
○オンさんでは、昼食時間だけが休憩で、みっちりと働くんだとか。
飲み物サービスとか、おやつのプレゼントとか、そんな「イイコト」があったらなぁ、ってことらしい。
ま、職場体験だからね~と思っているのだが、どうも、他の職場では様子が違うらしい…
何が違うのか聞くと…
例えば
・お好み焼き店での職場体験では、お好み焼きを食べさせてくれた。
・ファミリーレストランの職場体験では、○○を食べさせてくれた。
・サンドウィッチ店の職場体験は、○○を食べさせてくれた。
食べ物をもらうことが嬉しいんだねぇ。
って、そういうことじゃないのか。
労働体験も分かるが、『ご苦労さん』って言葉と、プラスアルファが欲しいってことだよね、中学生でもね。
学校も、2年連続ではなく、いろんな職場を経験できるように受け入れ先をシャッフルするとか考えてほしいね。
Posted by kurousagi at 14:20│Comments(0)
│雑事