2016年07月26日
新聞広告って
ここ数日、新聞が気になっている。
内容もだが、表記の仕方など、細かなところを見ていると、ちょっと考えるところがあった。
これは7月25日付けの広告

細かな文字だが、職員採用試験のことが細かく書かれていた。
で、これはきょう(7月26日)付けの広告

パソコンを持っていない方には、何も分からないのでは?
パソコンを持っていない方は、役場に直接行って、はじめて詳細が分かるんですよ。
これでは広告の意味がないんじゃないですかね???
内容もだが、表記の仕方など、細かなところを見ていると、ちょっと考えるところがあった。
これは7月25日付けの広告

細かな文字だが、職員採用試験のことが細かく書かれていた。
で、これはきょう(7月26日)付けの広告

パソコンを持っていない方には、何も分からないのでは?
パソコンを持っていない方は、役場に直接行って、はじめて詳細が分かるんですよ。
これでは広告の意味がないんじゃないですかね???
Posted by kurousagi at 20:41│Comments(1)
│雑事
この記事へのコメント
なんだか、どっちもどっちな広告ですね。
厳しいようですが、一言言うと・・・
誰がこれ作ったの?・・・公務員でしょ?
厳しいようですが、一言言うと・・・
誰がこれ作ったの?・・・公務員でしょ?
Posted by Libra
at 2016年07月27日 08:55
